段ボール製品の企画・製造株式会社髙木紙工

企業情報COMPANY

ごあいさつ

1973年創業以来「包む」「守る」「運ぶ」「安心」に拘り続けて50年以上営んでまいりました。 お客様の業種も医薬品、工業製品、加工食品、プラスチック製品、食品容器、青果物と様々なジャンルのお客様からご愛顧を賜っています。
ライフスタイル、物流の変化、環境意識の高まりとともに、パッケージへのニーズは多様化し高度になってきています。
お客様ニーズを最優先に堅持するため、設備更新や環境整備および効率改善を進めてきた事でエリア客先の最高評価が得られております。
一品一様のパッケージを生み出す企画・開発・設計は、当社の得意とする分野です。
それをもとに具現化する生産設備、物流システムを常に先取りし、段ボールが持つフレキシブルな特性を様々な形でお届けし続けることで、お客様第一主義を貫いてまいります。

株式会社 髙木紙工 代表取締役 髙木 謙一

企業情報

会社名株式会社 髙木紙工
代表取締役髙木 謙一
所在地滋賀県東近江市大塚町540番地
TEL0748-55-0317
FAX0748-55-3516
資本金4,000万円
設立1985年11月
業務内容段ボール製品の企画・製造

沿革

  • 蒲生町大字下麻生135番地にて創業
  • 蒲生町大塚安吉寺540他 2,000m²を取得
  • 蒲生町大塚安吉寺540に工場移転し製函工場500m²を建築
  • 製函工場 300m²を増築
  • 資本 1,000万円にて株式会社髙木紙工設立
  • 製函工場 600m²を増築
  • 同隣地に 2,000m²取得
  • 資本金 4,000万円に増資
  • 製函工場及び倉庫580m²増築
  • 同隣地に 2,000m²取得
  • ISO9001認証取得
  • 倉庫 700m²増築
  • 事務所 250m²増築
  • フレキソ印刷機フォルダーグルアー更新
  • 川崎製ロボットシステム導入
  • 太陽光発電の設置
  • 半自動ポスター貼合機(ものづくり補助金採択)
  • 自動平版打抜き機更新
  • オートスリッター更新
  • 密閉型製函工場 492m²を増築 換気装置設置
  • フォルダーグルアー・フルオート結束機更新
  • 多用途型グルアー・コロンブス新設
  • フレキソ3色画像検査付印刷機更新
  • 自動パット断裁機更新(ものづくり補助金採択)
  • クールクリーンファン増設
  • エネファン2基新設

髙木紙工の強み